MENU
  • 写真・画像編集
    • Adobe製品
      • Adobe Photoshop
      • Adobe Premiere Pro
        • 動画編集の始め方
        • 動画編集スクール
      • その他のAdobe製品
        • Adobe After Effects
    • 現像・画像編集ソフト
      • Luminar
    • 写真の撮り方
      • デジタルカメラ
      • 一眼レフの使い方
  • 動画編集
    • 動画サービス
    • 動画編集ソフト
  • YouTube
  • お問い合わせ
はじめての撮影&編集に役立つ情報をお届け

写真と動画の撮影・編集入門

  • 写真・画像編集
    • Adobe製品
      • Adobe Photoshop
      • Adobe Premiere Pro
        • 動画編集の始め方
        • 動画編集スクール
      • その他のAdobe製品
        • Adobe After Effects
    • 現像・画像編集ソフト
      • Luminar
    • 写真の撮り方
      • デジタルカメラ
      • 一眼レフの使い方
  • 動画編集
    • 動画サービス
    • 動画編集ソフト
  • YouTube
  • お問い合わせ

「写真と動画の撮影・編集入門」理念

「写真と動画の撮影・編集入門」は、カメラやスマートフォンを使って、日常や仕事の中で「伝わる」写真・動画を撮影・編集するためのノウハウを発信するメディアです。

今日では、写真や動画は、個人の発信からビジネスのPRまで、あらゆる場面で活用されるようになりました。しかし、「どう撮れば良いのか?」「どう編集すれば見やすくなるのか?」といった基本的な疑問は、初心者だけでなく経験者にも共通して多く見られます。

インターネット上には、撮影・編集に関する情報が多数存在しますが、その多くは機材紹介や感覚的なテクニックに偏っていたり、再現性の低い方法が散見されます。

このサイトでは、私自身が現場で撮影・編集を行ってきた実体験をもとに、初めての方でも実践できるよう、わかりやすく噛み砕いた形で情報をまとめています。

これから撮影や編集を始めたい方、写真・動画をもっと上手に活用したい方へ。
「写真と動画の撮影・編集入門」が、あなたの一歩を後押しするきっかけになれば幸いです。

  • 一眼レフの使い方

    置きピンを覚えよう!置きピンのやり方・撮影方法

    2017年5月9日2024年2月8日
  • 一眼レフの使い方

    レンズ保護フィルターの付け方を写真付きで解説します!

    2017年5月8日2024年2月10日
  • 一眼レフの使い方

    被写界深度が浅い・深いってどういうこと?

    2017年5月2日2024年2月10日
  • 一眼レフの使い方

    逆光ってなに?一眼レフの写真撮影テクニック

    2016年11月27日2024年2月9日
  • 一眼レフの使い方

    一眼レフとミラーレスで迷ってる!?違いを比較!

    2016年11月25日2024年2月11日
  • 一眼レフの使い方

    カメラのレンズの見方がわからない!レンズ表記の見方

    2016年11月21日2024年2月29日
  • 一眼レフの使い方

    ホワイトバランス・色温度(ケルビン)が分かるともっと写真が楽しくなるよ!

    2016年11月15日2021年6月19日
1...131415
  • その他

    Google隠しコマンドで手軽に遊ぼう!(ブロック崩し・パックマン・一回転など)

    2017年11月15日2020年7月20日
  • プレミアプロを安く使いたい!値段と買い切り版を解説
    Adobe Premiere Pro

    プレミアプロを安く使いたい!値段と買い切り版(永久ライセンス)を解説

    2020年11月15日2024年12月3日
  • Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
    その他のAdobe製品

    Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法

    2020年11月19日2024年12月3日
  • Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法
    Adobe Photoshop

    【2025年】Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法

    2018年11月11日2025年1月14日
  • Adobe Premiere Pro

    無料で使える!ロゴなし動画編集ソフト15選【最新版】

    2023年2月13日2023年10月19日
  • Adobe Premiere Pro

    買い切り版の動画編集ソフトおすすめ6選!安くてコスパが良いのはどれ?(Windows・Mac)

    2022年6月30日2023年10月19日
  • 現像・画像編集ソフト

    【プロが解説】PhotoDirectorの3つの特徴!評判・使い方

    2021年3月13日2024年2月13日
  • 動画編集の始め方

    絵コンテ無料テンプレートで効率アップ!動画制作者向けに解説

    2023年4月15日2023年10月19日
  • 動画編集ソフト

    Vrewの使い方!簡単に字幕付き動画を作成できる無料の動画編集ソフト

    2022年6月5日2023年10月19日
  • Adobe After Effects

    Adobe アフターエフェクトの値段・価格は?買い切りはないの?

    2020年11月14日2024年12月3日
長谷川 敬介(はせがわ けいすけ)
映像クリエイター / カメラマン
不動産・住宅業界に特化した映像制作を手がける動画クリエイター/カメラマン。
個人事業「KSクリエイト」、法人「合同会社ケーエス」の代表として、SNS向けルームツアー動画や物件紹介動画の企画・撮影・編集を一貫対応。
長野を拠点に活動。実際の空間の魅力を“伝わる映像”に変えることを得意としています。
▶ プロフィール詳細
人気記事
  • Google隠しコマンドで手軽に遊ぼう!(ブロック崩し・パックマン・一回転など)
  • プレミアプロを安く使いたい!値段と買い切り版を解説
    プレミアプロを安く使いたい!値段と買い切り版(永久ライセンス)を解説
  • Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
    Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
  • Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法
    【2025年】Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法
  • 無料で使える!ロゴなし動画編集ソフト15選【最新版】
【セール中】最大75%オフ

詳しくは、こちら

割引コード「hase」で更に1,100円割引

カテゴリー
  • Adobe製品 (55)
    • Adobe Photoshop (22)
    • Adobe Premiere Pro (25)
      • 動画編集の始め方 (4)
      • 動画編集スクール (11)
    • その他のAdobe製品 (8)
      • Adobe After Effects (1)
  • YouTube (21)
  • その他 (14)
    • パソコンメンテナンス (5)
    • マネー (5)
  • 写真・画像編集 (36)
    • 写真の撮り方 (22)
      • デジタルカメラ (7)
      • 一眼レフの使い方 (15)
    • 現像・画像編集ソフト (14)
      • Luminar (9)
  • 動画編集(Adobe以外) (21)
    • 動画サービス (6)
    • 動画編集ソフト (15)
  • 合同会社ケーエスとは
  • 当サイトの取り組み
  • 全カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

© 2024 Your-Create

当サイト「写真と動画の撮影・編集入門」では、ユーザーの利便性向上を目的としてCookie(クッキー)を使用しています。引き続き閲覧される場合、Cookie の使用に同意したものとみなされます。同意する同意しない