MENU
  • 写真・画像編集
    • Adobe製品
      • Adobe Photoshop
      • Adobe Premiere Pro
        • 動画編集の始め方
        • 動画編集スクール
      • その他のAdobe製品
        • Adobe After Effects
    • 現像・画像編集ソフト
      • Luminar
    • 写真の撮り方
      • デジタルカメラ
      • 一眼レフの使い方
  • 動画編集
    • 動画サービス
    • 動画編集ソフト
  • YouTube
  • お問い合わせ
はじめての撮影&編集に役立つ情報をお届け
写真と動画の撮影・編集入門
  • 写真・画像編集
    • Adobe製品
      • Adobe Photoshop
      • Adobe Premiere Pro
        • 動画編集の始め方
        • 動画編集スクール
      • その他のAdobe製品
        • Adobe After Effects
    • 現像・画像編集ソフト
      • Luminar
    • 写真の撮り方
      • デジタルカメラ
      • 一眼レフの使い方
  • 動画編集
    • 動画サービス
    • 動画編集ソフト
  • YouTube
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 写真・画像編集
  3. 写真の撮り方
  4. デジタルカメラ
  5. キタムラのカメラレンタル終了!次におすすめのカメラレンタル5選

キタムラのカメラレンタル終了!次におすすめのカメラレンタル5選

2023 10/23
デジタルカメラ
2023年10月23日
長谷川敬介
【PR】この記事には広告を含む場合があります。

こんにちは!カメラマンの長谷川( ksk_photo_man )です!

  • 特別なイベントや思い出を写真に残したい
  • カメラをレンタルしたい

キタムラのカメラレンタルサービスは、2012年8月末にサービス終了しました。

そこで本記事では、

  • キタムラのカメラレンタルサービスの歴史と人気だった理由
  • キタムラが新たに始めた「カウリル」

また、新たなカメラレンタルサービスを探す人々のために、

  • カメラレンタルの選び方と基本知識
  • キタムラ以外でおすすめのカメラレンタル5選

を解説します。

読み進めていただくことで、自分に最適な選択をするための一助となるはずです。

タップできる目次

キタムラのカメラレンタルサービスが終了

キタムラのカメラレンタルサービスが、2012年8月末に終了となりました。ここでは、

  • サービスの歴史とその人気の理由
  • 終了の背景と将来の展望

について語ります。

キタムラのカメラレンタルの歴史と人気だった理由

キタムラのカメラレンタルサービスが始まったのは、2009年10月22日。その頃のカメラは、今日のように身近な存在ではなく、高価で手に入れるのが難しかったのです。

しかし、キタムラはそのニーズを見抜き、特別な瞬間を高品質の写真で残せるレンタルサービスを開始したのでした。

サービス終了の背景と今後の展望

サービス終了の背景としては、デジタル化やスマートフォンの普及によるカメラ市場の縮小が考えられます。

しかし、一方でキタムラは、カメラ販売・修理や写真プリントなど、多様なサービスを展開しております。

カメラレンタルサービスが終了したとしても、それらのサービスに力を注ぎ、引き続き写真愛好家の支えとなることでしょう。

目次に戻る

キタムラの新サービス「カウリル」の紹介と新規受付中止情報

一方、キタムラからは新たなサービス「カウリル」についての情報が公開されました。

しかし、すでに新規受付は中止となっています。その詳細について、以下に紹介します。

「カウリル」の基本情報

出典:カウリル

「カウリル」は、2022年5月12日「北村写真機店」公式サイトで、キタムラが打ち出したサブスクリプション型のサービスです。ただし残念ながら、この「カウリル」はすでに新規受付を中止しています。(2023年2月)

「カウリル」は、月額制の料金でカメラやレンズを自由に使いたい放題というサービス。

最先端のカメラやレンズを、使いたい時にいつでも手に入れることが可能です。ユーザーは安定した月額料金で、常に最新の機材を使用することができるのが大きな魅力。

初心者から上級者まで、それぞれの要望に応じた選択が可能で、写真撮影の楽しさを一層深めます。

というわけで、「カウリル」の新規受付が一旦停止となりましたが、その高い人気や反響から見て、今後の再開可能性や新サービス提供も十分に期待できる状況です。

目次に戻る

カメラレンタルの選び方と基本知識

カメラレンタルの選び方と基本知識

キタムラのカメラレンタルサービスが終了しているため、レンタルするならほかのサービスを検討する必要があります。

本記事では、おすすめカメラレンタル5選をお伝えします。その前に、「カメラレンタルの選び方と基本知識」をお伝えします。

最適なカメラやレンズを選ぶ方法は、

  • 柔軟に対応できる日時や場所
  • レンタルの期間と費用
  • 補償制度の存在
  • 返却キットについての知識

が、大切なポイントです。それぞれ詳しく解説します。

突然の予定でも大丈夫?日時と場所の柔軟性

カメラレンタルの選び方と基本知識

突然の撮影予定でも安心なカメラレンタルサービスを選びましょう。

具体的には一日でも前に予約ができ、都心部に店舗があって、取りに行きやすいサービスがおすすめです。

例えば、友人から突然結婚式の撮影を頼まれたとしても、一日前に予約して次の日に取りに行くことが可能です。

また、レンタルサービスの営業時間も確認しておきましょう。

営業時間外でも返却が可能なサービスがあるため、急な撮影でも安心して利用できるでしょう。

長期レンタルvs短期レンタル:費用について

カメラレンタルの選び方と基本知識

カメラのレンタル期間によっては、費用が変わります。

  • 長期利用する予定がある場合は、長期レンタルがお得
  • 短期間の利用なら一日レンタルが低コスト

長期レンタルは、より多くのシーンで撮影を楽しむことが出来ます。一方で短期レンタルでは、最新型の機種を試すのに適しています。

期間に合わせて適切なプランを選ぶようにしましょう。

万が一の破損や盗難:補償制度を理解しておくべき理由

カメラレンタルの選び方と基本知識

カメラのレンタルをする際には、万が一の破損や盗難に対する補償制度を確認しておくことが重要です。

例えば、レンタルしたカメラが雨で濡れてしまった場合でも、補償制度があれば安心して利用できます。

補償制度があるカメラレンタルサービスを選ぶ目安として、以下の三つの観点が挙げられます。

  1. レンタル料金に補償費用が含まれている
  2. 別料金で補償プランが用意されている場合
  3. 保険が提供されている

返却が楽なサービスを選ぼう:返却キットとは?

カメラレンタルの選び方と基本知識

カメラのレンタルをした後は、返却もスムーズに行いたいものです。

そこで便利なのが、返却キットを提供しているサービス。

カメラとレンズを綺麗に保護するための梱包材や、返送先が明記された伝票がセットになったものを指します。

これがあれば、返却の際に自分で梱包材を準備したり、宅配業者に伝票を作成してもらう手間が省けます。

返却作業がスムーズに行え、時間を有効に使うことができます。

目次に戻る

キタムラ以外でおすすめのカメラレンタル5選

キタムラ以外でおすすめのカメラレンタル5選

キタムラ以外にも、おすすめのカメラレンタル店があります。

ここでは、そういった中から特に評価が高い5つのカメラレンタル店を紹介したいと思います。

スクロールできます
サービス名料金種類返却方法最短レンタル期間公式サイト
CAMERA RENT月額3,500円~カメラ

レンズ

GoPro

ビデオカメラなど
約1,400種類以上
郵送返却1ヶ月» https://camera-rent.jp/
GOOPASS月額2,970円~カメラレンズ

GoPro

ドローン

ビデオカメラなど
約2500種類以上
郵送返却1泊2日» https://goopass.jp/
レンティオ2,980円~カメラ

レンズ

ビデオカメラ

家電製品

家具生活用品など
郵送返却3泊4日» https://www.rentio.jp/
ゲオあれこれレンタル2,900円~カメラ

レンズ

ビデオカメラ

家電製品

スマホ

PCなど
郵送返却3泊4日» https://geo-arekore.jp/
APEX RENTALS3080円~カメラ

レンズ

ビデオカメラ

三脚

マイク

ジンバルなど
店舗返却、郵送返却1泊2日» https://www.apex106.com/

1. CAMERA RENT

キタムラ以外でおすすめのカメラレンタル5選
出典:CAMERA RENT
項目
最短レンタル期間1ヶ月
受取方法宅配
往復送料配送無料、返送有料(お客様負担)
補償制度保証なし(通常の使用の汚れ・キズは無料)
公式サイト» https://camera-rent.jp/

CAMERA RENTの魅力は、大型カメラやミラーレス一眼のレンズも豊富に取り揃えていることです。また、レンズの種類も多岐に渡っています。

全国どこからでも利用可能で、レンタルしたいカメラを自宅まで配送してくれるサービスを展開。

また、料金体系が月額制なことも特徴です。そのため、長期間レンタルしたい人におすすめです。

CAMERA RENTは、全国から利用可能であり、試しに各種レンズを試すのには最適な店舗と言えます。

今すぐCAMERA RENTを見る
【体験談】カメラレントの評判・口コミ!料金・審査・レンタルした感想など徹底解説

2. GOOPASS

キタムラ以外でおすすめのカメラレンタル5選
出典:GOOPASS
項目
最短レンタル期間1ヶ月
受取方法宅配
往復送料配送無料、返送有料(お客様負担)
補償制度保証なし(通常の使用の汚れ・キズは無料)
公式サイト» https://goopass.jp/

GOOPASSもカメラレンタルにはおすすめです。初心者の方から上級者の方まで広く利用されています。

またGOOPASSも月額制です。

そのため、1ヵ月間カメラを使いたいなら、かなり安くレンタルすることができます。

今すぐGooPassを見る
GooPass(グーパス)の評判・口コミ!料金・審査・クーポンなど徹底解説
【2025年】カメラのサブスク3社を徹底比較!カメラのレンタルは月額・定額制がオススメ

3. レンティオ

キタムラ以外でおすすめのカメラレンタル5選
出典:Rentio
項目
最短レンタル期間3泊4日〜
受取方法宅配
往復送料無料
補償制度有料の保険オプション:不要
免責費:最大2,000円
対象:落下や水没などの過失による破損
公式サイト» https://www.rentio.jp/

レンティオも広く利用されているカメラレンタル店の1つです。レンタルの手続きがネット上で完結するため、手軽に利用できます。

レンティオでは、カメラだけでなく各種撮影機材のレンタルも可能。本格的な撮影を行いたい方におすすめです。

レンティオは手軽さと豊富な品揃えから、初心者から上級者まで幅広く利用できるレンタル店と言えます。

今すぐレンティオを見る

4. ゲオあれこれレンタル

キタムラ以外でおすすめのカメラレンタル5選
出典:ゲオあれこれレンタル
項目
最短レンタル期間3泊4日
受取方法宅配
往復送料北海道エリア、沖縄エリアへの配送以外は往復送料無料
補償制度利用中のキズや万一の故障でも請求はない
公式サイト» https://geo-arekore.jp/

ゲオあれこれレンタルは、カメラ、家電製品、旅行用品、ベビー用品、スマホ、PCなど、幅広いカテゴリのアイテムをレンタルできるサービスです。

ゲオは全国にレンタルCD・DVD店を展開している大手企業です。

その運営するレンタルサービスであるため、安心して利用できます。

今すぐゲオあれこれレンタルを見る

5. APEX RENTALS

キタムラ以外でおすすめのカメラレンタル5選
出典:APEX RENTALS
項目
最短レンタル期間0泊1日〜
受取方法宅配or店頭
往復送料配送:2泊3日以上&3000円以上で無料
返送:有料
補償制度補償アリ・レンタル料金総額の10%
営業所南森町本社

東京中央営業所

渋谷営業所

四谷営業所

名古屋営業所 
公式サイト» https://www.apex106.com/

APEX RENTALSはプロのカメラマンにも利用されているカメラレンタルです。高品質な機材が揃っているため、一度は使ってみたいカメラを試すことが可能です。

例えば、高性能なカメラレンズや新型のカメラなど、プロが使用するような機材が手軽にレンタルできるのがAPEX RENTALSの魅力です。

今すぐAPEX RENTALSを見る
目次に戻る

カメラレンタル関連のよくある質問:キタムラと一般的なFAQ

カメラをレンタルする際に、多くの人が疑問に思うポイントを取り上げ、キタムラカメラ店や一般的なレンタルショップでの解答例をご紹介します。

ビデオカメラレンタルをキタムラはやっている?

残念ながらレンタルサービス全般が終了しているため、ビデオカメラレンタルも行っていません。

カメラレンタル屋ではビデオカメラもレンタルできる?

レンタル可能です。フルHDや4K対応など性能の異なる種類が豊富にそろっています。

レンタル店ごとに取り扱い商品は異なるため、必要なスペックを事前に確認して貸出可能なお店を探してみることをおすすめします。

カメラレンタルは当日でも借りられる?

お店によります。実店舗の場合、当日レンタルを行っているお店もあります。

インターネット完結のレンタルサービスの場合、事前審査や配送の関係で、当日レンタルが難しいです。

東京で当日カメラレンタルできるところは?

東京で当日カメラレンタルできるところは、次の5つ

  • APEXレンタル (渋谷区) 
  • モノカリ(中野区) 
  • パンダスタジオ (江東区、中央区) 
  • WiNK RENTAL(千代田区) 
  • マップレンタル (渋谷区) 

大阪で当日カメラレンタルできるところは?

大阪で当日カメラレンタルできるところは、「APEXレンタル(大阪市) 」です。

目次に戻る

まとめ:キタムラのカメラレンタル

本記事では、

  • キタムラのカメラレンタルサービス終了
  • 新サービス「カウリル」の紹介
  • カメラレンタル選びの基本知識
  • おすすめのカメラレンタル5選
  • よくある質問

を解説しました。キタムラのカメラレンタルサービスが終了したのは残念ですが、新たな選択肢として他社のカメラレンタルサービスが存在します。

カメラレンタルは、その時だけの特別な体験をもたらす素敵なサービスです。

ぜひこの情報を活用して最適なレンタル選択をしてください。

デジタルカメラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【プロが厳選】SONY α6400の神レンズ5選!2024年版

関連記事

  • 【プロが厳選】SONY α6400の神レンズ5選!2024年版
    2024年2月16日
  • GooPass(グーパス)の評判・口コミ!料金・審査・クーポンなど徹底解説
    2024年5月6日
  • カメラのサブスク3社を比較!撮影機材のレンタルは月額がオススメ
    【2025年】カメラのサブスク3社を徹底比較!カメラのレンタルは月額・定額制がオススメ
    2025年1月14日
  • 【体験談】カメラレントの評判・口コミ!料金・審査・レンタルした感想など徹底解説
    2024年2月17日
  • 18%オフ!ソニーストアでカメラやレンズを安く買う方法!メリットも解説
    2023年7月6日
  • カメラを安く買う7つの方法
    2024年2月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

長谷川 敬介(はせがわ けいすけ)
映像クリエイター / カメラマン
不動産・住宅業界に特化した映像制作を手がける動画クリエイター/カメラマン。
個人事業「KSクリエイト」、法人「合同会社ケーエス」の代表として、SNS向けルームツアー動画や物件紹介動画の企画・撮影・編集を一貫対応。
長野を拠点に活動。実際の空間の魅力を“伝わる映像”に変えることを得意としています。
▶ プロフィール詳細
人気記事
  • Google隠しコマンドで手軽に遊ぼう!(ブロック崩し・パックマン・一回転など)
  • プレミアプロを安く使いたい!値段と買い切り版を解説
    プレミアプロを安く使いたい!値段と買い切り版(永久ライセンス)を解説
  • Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
    Illustratorの月額・買い切りは?安い値段で購入する方法
  • Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法
    【2025年】Photoshopの買い切り版は?代替ソフトと安い値段で買う方法
  • 無料で使える!ロゴなし動画編集ソフト15選【最新版】
【セール中】最大75%オフ

詳しくは、こちら

割引コード「hase」で更に1,100円割引

この記事の目次
カテゴリー
  • Adobe製品 (55)
    • Adobe Photoshop (22)
    • Adobe Premiere Pro (25)
      • 動画編集の始め方 (4)
      • 動画編集スクール (11)
    • その他のAdobe製品 (8)
      • Adobe After Effects (1)
  • YouTube (21)
  • その他 (14)
    • パソコンメンテナンス (5)
    • マネー (5)
  • 写真・画像編集 (36)
    • 写真の撮り方 (22)
      • デジタルカメラ (7)
      • 一眼レフの使い方 (15)
    • 現像・画像編集ソフト (14)
      • Luminar (9)
  • 動画編集(Adobe以外) (21)
    • 動画サービス (6)
    • 動画編集ソフト (15)
  • 合同会社ケーエスとは
  • 当サイトの取り組み
  • 全カテゴリー
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

© 2024 Your-Create

タップできる目次
当サイト「写真と動画の撮影・編集入門」では、ユーザーの利便性向上を目的としてCookie(クッキー)を使用しています。引き続き閲覧される場合、Cookie の使用に同意したものとみなされます。同意する同意しない